hanataba100

高知県

鍾乳洞の中を1キロ歩く。龍河洞(りゅうがどう)

公衆トイレ付近が駐車場です。 地図上の公衆トイレ付近に無料駐車場が用意されています。ここから徒歩です。筆者の車のナビは、もっと山頂を目指すよう案内しましたが、その通り行ってしまうとたどり着けませんでした。 鍾乳洞の入り口は、この長いエスカレ...
高知県

牧野植物園に行った。1回では熟知できない程充実

とにかく広い 高知県立牧野植物園は、約8haの敷地に3000種類以上の植物が四季を彩ります。もちろん、牧野博士のすばらしい偉業ですが、この園地のレイアウトや建物のデザインがまた秀逸。汗だくで回りましたが、1時間でダウン。また来ることにしまし...
香川県

昭和39年製車両に今も乗れる。すごいでしょ!八栗ケーブルカー

レトロ感いっぱい 上りと下りがすれ違う時には、何となく緊張感。複線は1か所のみだから。 冷房はありません。扇風機です。ワイパーは、運転席のみに付いていて、もしかしたら手動。 今は見かけませんが、昔のバスや汽車の窓はこの方式で開閉していました...
香川県

屋島に天空の回廊「やしまーる」。行ってよかった。とってもすっきりした。

全面ガラス張りがすごい 令和4年8月オープン。回廊は空調されているので涼しい。入場料はなんと、無料です。利用できるのは9時から17時まで。(金、土、祝前日は9時から21時まで)火曜日定休です。駐車場は山上駐車場を利用します。1回300円(バ...
岡山県

眺望がすばらしい牛窓オリーブ園

丘陵がオリーブ園に 山頂にある「オリーブショップ」。展望台も兼ねた建物です。ここからの見晴らしが素晴らしい。道は走りやすく、ナビがあれば楽に行けます。 牛窓港が見えます。ちょうどフェリーが出航していきます。このゆったりした木々のレイアウトが...
岡山県

海を望む巨岩「ニコニコ岩」。インスタ映えのロケーション。

王子が岳の遊歩道の先にあります。 遊歩道を歩いて行くと見えてきます。 何となく人の顔のように見えることからニコニコ岩。 山頂にポコッと置いたように鎮座します。 近くには、その形からか灯台岩があります。 瀬戸大橋を一望できる岩もあります。落ち...
岡山県

パラグライダーで大空へ 王子が岳 海に向かって飛びます。

瀬戸大橋も一望の絶景 青い空に青い海。気持ちいいでしょうね。 児島の街並みが見えます。すごく飛んでる。 ここのパラグライダー発着場のすぐそばにパークセンターという建物があって、その屋上が展望台に。パークセンターでは、海を見ながらくつろげるカ...
愛媛県

木陰で休憩 道の駅「内子からり」

道の駅なのにここで遊ぶ 川と河原の林をうまく取り入れた道の駅。ここが憩いの場になっています。 つり橋がシンボルに。 ゆったりと冷たいものを飲んでみたい。 魚がとれたでしょうか。
愛媛県

西予市卯之町(うのまち)の街並み

宿場町の面影が残る 西予市宇和町(うわちょう)にある卯之町(うのまち)。とても住所表記がややこしいですが、多分合併してきた事情があるんでしょうね。 昔の旅館のようです。宿泊した方の著名人の名前が掲示されていました。有名な宿だったんですね。道...
愛媛県

雑巾がけレースの元小学校

昭和3年建築の木造校舎。残っているのがすごい 現在は、宇和米博物館として見学できるようになっています。建物は昭和3年建築の元宇和小学校校舎。よくぞ移築してまで保存しました。今では、耐震基準など様々な制限があってできないかもしれません。 長さ...