香川県

香川県

光の演出がすごかった。栗林公園のライトアップ

秋限定のライトアップ。見せたい場所に光があった。湖畔の掬月亭(きくげつてい)。ここでは、ぜんざいなどもいただけて休憩できます。令和4年のライトアップは、11月18日から27日までの午後5時から9時までです。公園の駐車場は平日でも満車でしたが...
香川県

昭和39年製車両に今も乗れる。すごいでしょ!八栗ケーブルカー

レトロ感いっぱい上りと下りがすれ違う時には、何となく緊張感。複線は1か所のみだから。冷房はありません。扇風機です。ワイパーは、運転席のみに付いていて、もしかしたら手動。今は見かけませんが、昔のバスや汽車の窓はこの方式で開閉していました。運転...
香川県

屋島に天空の回廊「やしまーる」。行ってよかった。とってもすっきりした。

全面ガラス張りがすごい令和4年8月オープン。回廊は空調されているので涼しい。入場料はなんと、無料です。利用できるのは9時から17時まで。(金、土、祝前日は9時から21時まで)火曜日定休です。駐車場は山上駐車場を利用します。1回300円(バイ...
香川県

香川のひまわり畑

まんのう町に広大なひまわり畑植付本数はこの周辺で100万本以上だそうです。かなり見ごたえがあります。しかもきれいに植えつけられています。遊歩道が整備されています。基本的に車は少し離れた指定駐車場に停めるようです。駐車場代は無料ですが、美化協...
香川県

2022年 瀬戸内海のあじさい 紫雲出山

6月中旬、今が見頃青が主流のアジサイロード。他の名所と異なり、ここは株数はさほどですが、花の手入れと背景の瀬戸内海の島々とのマッチングが最高です。今が見頃。梅雨入りしているので晴れの日は少ないですが。遊歩道に覆いかぶさる枝は、春に見事に咲く...
香川県

四国の島旅 天空の花畑「志々島」

4月中旬 春から初夏の花が満開キンセンカが見事。潮風に吹かれて散策する。あ~幸せ。レンズに収まりきらないこの花の雰囲気。春霞で遠くの島がぼんやり。そういえばこの日、瀬戸内海に濃霧による停船勧告が。マーガレットも咲きます。花畑を後にせっかくな...
香川県

2022紫雲出山の桜は見事

登山、汗だく、でもやっぱりよかった!4月5日に登山。見頃は後2~3日でしょうか。平日ですが、皆さん頑張って登っておられました。マイカーでも予約をすると山頂まで行けます。駐車場のお世話をする方のお話では、北海道や九州からも来られるほどの人気だ...
香川県

2022青ノ山の桜も満開

瀬戸大橋が見える桜の山いつ来てもきれいに整備されている山です。ご苦労様です。今年は満開前後に晴れの日が多く、瀬戸大橋もよく見えました。4月4日。満開。山頂近くに駐車場があり、頂上まで楽に行くことができます。
香川県

2022高山航空公園の桜

今年の桜も見事に満開マスクをしながらですが、桜が咲く丘の上の公園はたくさんの人々で賑わいます。新しいルールによる日常の風景。コロナとのつきあいももう2年になります。今年は4月3日頃が満開です。
香川県

早春の荘内半島をドライブ

今は、ドライブを楽しんでじっと我慢のコロナ対策。でも季節は着実に進んでいて、それを肌で感じたいのも事実。それなら、誰とも接触しないドライブしかありません。早春の荘内半島に出掛けました。半島を巡る道は昔に比べ随分整備されて、走りやすい部分がほ...