香川県 四国の島旅 天空の花畑「志々島」 4月中旬 春から初夏の花が満開 キンセンカが見事。 潮風に吹かれて散策する。あ~幸せ。 レンズに収まりきらないこの花の雰囲気。 春霞で遠くの島がぼんやり。そういえばこの日、瀬... 2022.04.13 香川県
香川県 2022紫雲出山の桜は見事 登山、汗だく、でもやっぱりよかった! 4月5日に登山。見頃は後2~3日でしょうか。平日ですが、皆さん頑張って登っておられました。マイカーでも予約をすると山頂まで行けます。駐車場のお世話をする方のお話では、北海道や九州からも来... 2022.04.06 香川県
香川県 2022青ノ山の桜も満開 瀬戸大橋が見える桜の山 いつ来てもきれいに整備されている山です。ご苦労様です。今年は満開前後に晴れの日が多く、瀬戸大橋もよく見えました。4月4日。満開。 山頂近くに駐車場があり、頂上まで... 2022.04.04 香川県
香川県 2022高山航空公園の桜 今年の桜も見事に満開 マスクをしながらですが、桜が咲く丘の上の公園はたくさんの人々で賑わいます。新しいルールによる日常の風景。コロナとのつきあいももう2年になります。今年は4月3日頃が満開です。 ... 2022.04.03 香川県
香川県 早春の荘内半島をドライブ 今は、ドライブを楽しんで じっと我慢のコロナ対策。でも季節は着実に進んでいて、それを肌で感じたいのも事実。それなら、誰とも接触しないドライブしかありません。早春の荘内半島に出掛けました。 半島を巡る道は昔に比べ... 2022.02.05 香川県
香川県 樹齢1000年のオリーブが小豆島にあった。 オリーブの島として有名な小豆島。そこでスペインから輸入した樹齢1000年以上といわれているオリーブの大木を見ることができます。高松や岡山からのフェリーが着く土庄港から、歩いて約4キロ。散策するにはちょうどいい距離です。オリ... 2021.12.27 香川県
香川県 佐柳島のネコたちはすぐ遊んでくれる。 瀬戸内海のいくつかの島の内、のんびりモード全開なのが香川県の佐柳島。フェリーで渡りました。 まったりした島時間。ネコも人になれています。 佐柳島で有名な飛びネコです。どの子もできます。 ... 2021.11.08 香川県
香川県 今年も満杯、豊稔池ダム 平成18年に重要文化財指定 両端部分が重量式、中央部分がアーチ式と扶壁(ふへき)からなるマルチプルアーチ式ダムというこのダム。昭和4年の竣工ですから、すでに90年以上が経過しています。現在の法令では規制上建築すること... 2021.06.22 香川県
香川県 癒される 紫雲出山のアジサイ 今年も見事に咲いたアジサイ 約2000株が咲くとされている山頂アジサイロード。いつ来ても癒されます。桜の季節とは異なり、見頃の期間が長いことから訪れる人もラッシュにはならないところもいい。ここからの眺めはやはり瀬戸内... 2021.06.12 香川県
香川県 国営讃岐まんのう公園のネモフィラ満開 四国で唯一の国営公園。自然の風景地を保護する国立公園とは異なり、都市公園法に基づき設置されるもので、国土交通省の所管になります。やー、広かった。 ブルーのネモフィラが満開 花巡りの丘という名のこの辺り一面に35... 2021.04.17 香川県